fc2ブログ

ブルーからグレーへ

同郷の同級生と

最近、田原俊彦に似てない?

って言われた 俺

との自撮り2ショット(^-^)v





内側をブリーチ後、ダークなブールにカラーリング


このブルーが、数日後、良い感じのグレーになるんですよ!

2度、楽しめます( ̄* ̄)
スポンサーサイト



梅雨にオススメかもです

金髪、ストレートからの

劇的ビフォーアフター!だったんですが

ビフォー撮るの忘れてしまい・・・(T_T)

クリップパーマでランダムに巻いて、カラーリングはラベンダーアッシュ

乾かして、ハードワックスを少量もみこみ、

スプレーでキープ





梅雨の湿気には、

あえて、ランダムなウェーブで クシャクシャ って、ごまかす

ってのも、オススメです(*^ー^)ノ♪

お客様に育ててもらってもいます

長年、難題で

調教し育ててくれてる

女王様


いや、お客様


今回は、内巻き、外巻きミックスカールを
デジタルパーマで形状記憶!





満足してくれたのか、おしおき

はありませんでした (´д`|||)




お客様からの難題は、結果、

キャパが広がるチャンスにもなり、ありがたい糧です(^-^)

セミナーでアップデートしました!

梅雨入りしましたね

梅雨と言えば、湿気

湿気といいえば、髪型がおもうようになりませんよね
特にくせ毛のかたは、もう、大変です(´д`|||)


今日、僕はレインボーで扱ってるストレートパーマの薬剤を使った、ストレートパーマ、デジタルパーマのセミナーに行ってきました。

講師には、全国のケミカルマニアの方たちで研究チームを作ってられてて、

専門誌でお馴染みの東京のサロン、大名のサロンのかたが、実際にモデルさんをやりながら説明してくださいました。






僕は自分がくせ毛だからか、くせ毛のお客様が多く、なかでも、特にクセが強い方が多い気がします。

なので、クセに関してや、ストレートパーマに関しては、

もっと、どうにか、ならないかと、非常に飢えてます( ̄* ̄)

今まで、諦め、お断りしていた、縮毛矯正の方へのデジタルパーマ

かからないのには、理由があるんですが、

その理由がおきない、邪魔しない、なおかつクセも取れて、将来、パーマがかけれる、ストレートパーマの薬剤選定


キレイにまっすぐならない方へのストパーの薬剤選定

その他、ためになる、お話しがたくさん聞けて、嬉しくてたまらないセミナーでした!

くせ毛でお悩みの方、

そのお悩み、

くせ毛あるあるの視点で、

解決いたします!( ̄ー ̄ゞ-☆